幼稚園のお知らせ
- [2018年10月30日] 10月誕生会
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
- [2018年10月29日] 年長(くま・うさぎ)さん、NASプールへレッツゴー!!
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
来年度より、年長児さんを対象にNASのプールのレッスンに出かけます。
今日は、その体験レッスンということで、今年度の年長くま・うさぎ組が受講してきました。
水に慣れるように、水のかけあいから始まり、バタバタ、蟹さん歩きやワニ歩き、台からジャンプを楽しみました。少し慣れてきたら、今度は、上向きに浮かんでみたり、前に飛び込んだり、大きなビートバンに3人で乗せてもらい、キャッキャッ言いながら大喜びしていました。最後には、クラス対抗の玉入れ大会もしていただき、大満足で帰園してきました。
今日は、体力を消耗し、いつもよりあくびが多い、くま組、うさぎ組さんでした。
お疲れ様でした。来週は、ぱんだ組、きりん組がお邪魔します。
お楽しみに!!
- [2018年10月26日] サンサンキッズ(金曜日子どものみコース)
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
10月31日はハロウィンの日ですね。サンサンキッズでは、可愛い仮装をしてきてくれたお友達もいましたよ。
今日はハロウィンのお菓子入れを作りました。かぼちゃとおばけの顔を作り、牛乳パックの入れ物に貼りました。「見て~!」「これ僕の!」「私はこれ!!」と、出来た入れ物を一生懸命に見せてくれる姿が、可愛らしかったです。
是非、お家で使ってみてくださいね。
- [2018年10月25日] サンサンキッズ(木曜日親子コース)
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
もうすぐハロウィンですね。今日は皆でお菓子入れを作りましたよ。
おばけやカボチャの顔を描き、牛乳パックの入れ物に貼ると、可愛らしい作品になりました!保育者から折り紙のキャンディーをもらい、その中でも「トリックオアトリート!」と言えたお友達もいました。
お家でお菓子を入れて使ってみてくださいね。
- [2018年10月23日] 交通安全教室
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
今日は交通安全教室がありました。協会の方に来て頂き、信号や道路標示のお約束を教えてもらいました。
「やぎさんゆうびん」の歌に合わせて、黒ヤギ、白ヤギが出て来て、お話をしてくれたのですよ。園庭では実際に信号を見ての歩行訓練を行いました。
お出かけの際や登降園の際に、一緒に交通ルールを見直してみるきっかけになってくれたらと思います。
10月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
園内に元気な「おめでとう!」の声が響き渡りました。お家の方と嬉しそうにポーズを決めて、写真を撮っている姿が可愛らしかったです。
保育室ではゲームをしたり、クイズをしたり、お話を聞いたり・・・楽しい出し物を考えてくださり、嬉しかったですね。
お忙しい中、ご来園頂きましてありがとうございました。