幼稚園のお知らせ
- [2017年12月06日] パティシエス コヤマの小山さんによる、お菓子教室
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
- [2017年12月01日] 遊びの集い
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
12月になり、2学期も残すところ僅かとなりましたね。
今日は遊びの集いも、2学期最終日でした。皆で一緒にクリスマス製作をしましたよ。
製作しながらお兄さん、お姉さんが作り方を教えてくれたり、給食では用意を手伝ってくれたりと、優しい姿がありました。そんなお兄さん、お姉さんに年少さんも嬉しそうにしていました。
3学期も沢山遊び、友達の輪を広げてくれたらと思います!
- [2017年11月24日] サンサンキッズ(子どものみコース)
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
もうすぐ11月も終わり、12月を迎えます。12月は楽しみにしているクリスマスがやってきますね。今日は、皆でリースを作りました。
リースに指スタンプをして、飾りを作りましたよ。絵の具を触る事にも、だいぶ慣れたので取り組みも早くなりました。「一杯しよう~!」「見て!」と、沢山楽しんでいました。
後日持ち帰りますので、楽しみにしていてくださいね。
- [2017年11月21日] 11月お誕生会
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
11月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
お友達の「おめでとう!」で、寒さも吹き飛ぶ笑顔が見えましたね。
クラスではお家の人からの楽しい出し物に、釘付けになっていました。楽しい一時を、ありがとうございました!
詳しくは園児のアルバムをご覧ください。
- [2017年11月20日] 消防訓練
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
吹く風が冷たくなり、冬の到来を感じますね。
今日は消防署の方にも来て頂き、避難訓練をしました。サイレン、放送を聞いて担任の先生と素早い避難が出来ました。
消防署の方から、避難をしたら喋らない事を忘れずに!とお話をして頂き、その後は子ども達の質問に答えて頂きました。「どうして消防車は赤いの?」「はしごはそこまで届くの?」等、子ども達の疑問に優しく答えて頂きましたよ。「どうしたら消防士さんになれますか?」という質問には、「好き嫌いをせず食べて、先生やお家の人の話をしっかり聞きましょう!」と、教えてもらいました。
これからも「おはしもち」の約束を守れるようにしたいですね。
12/5(火曜日)親子学級にて、パティシエ エスコヤマのオーナー小山進さんを講師迎えて『黒豆のマドレーヌ』を作りました❤
卵の泡立てから砂糖の種類、計ることの大切さ理科の実験さながらに一から丁寧に教えていただきました。
試食タイムでは、小山さんのお話で盛り上がり♪参加者からの質問や疑問に答えてもらい、三田の町の未来構想やミュージシャンとしての活動など幅広い話が聞け、大変有意義な時間を過ごすことができました。
小山シェフありがとうございました‼