お知らせ | 認定こども園 三田けやき台幼稚園

幼稚園のお知らせ

2016年5月10日までのバックナンバーはこちら

[2025年01月31日] 鬼は外!福は内!

※写真をクリックすると拡大表示されます。

今日は2月2日の節分に因み、豆まきを行いました。
どんな鬼をやっつけようかな?と、お友達や先生に聞いてみましたよ。「おこりんぼ鬼」「泣き虫鬼」等、色々な心の中の鬼が出てきました。
子ども達は自分の鬼のお面を付作り、今日の豆まきに挑みました!
怖くて涙が出てしまった子ども達もいましたが、「怖かった」だけで終わるのでなく、昔から伝わる豆まきの意味を知る機会となってくれたらと思います。
心の中の鬼はやっつけられたかな?またご家庭でもお話をしてみてくださいね。
[2025年01月30日] SUNSUN親子コース

※写真をクリックすると拡大表示されます。

今日は、1歳児親子コースの日でした。
キッピ―山のラボ 三田市有馬富士自然学習センターの方に来て頂き、ドングリで遊ばせてもらいました。
どんぐりをコロコロ転がし、転がるドングリを見つめたり、転がった先で音がなったり、とても楽しそうに遊ばせてもらいましたよ。

今年度のSUNSUNキッズも次回が最後となりました。
次年度は5月から開講いたします。只今、入会受付中です!
ご興味おありの方は、是非、お問合せお待ちしております!
☎079-565-4885までお願いします。
[2025年01月24日] 生け花体験会(年長組)

※写真をクリックすると拡大表示されます。

本日、生け花の先生をお招きして、年長組の子ども達が生け花体験会を行いました。
お花を手にすると、「長いけどどうやるの!?」と不思議そうでした。生け方を教わり、真剣な表情で取り組む子ども達でした。ハサミで好きな長さにして、同じ花を使っても、それぞれ違う作品が出来上がりましたよ。
[2025年01月23日] 保育参観(満3・年少組)

※写真をクリックすると拡大表示されます。

本日の参観は、英語活動でした。
お家の方に近くで見て頂くと、嬉しそうに笑顔を見せる子ども達でした。中には少し緊張した様子もありましたが、園での活動を垣間見れた時間となったなら嬉しく思います。
お忙しい中ご来園頂き、ありがとうございました。
[2025年01月21日] 保育参観(年中組)

※写真をクリックすると拡大表示されます。

今日は年中組の保育参観でした。
ipadを使った活動を、保護者の方に見て頂きました。自分で描いた絵をipadで写真を撮ると、大きなテレビに映し出され、子ども達も嬉しそうにお家の方に見て頂きました。「アートポン」というアプリを使い、皆でお友達の絵を見たり、自分で描いた絵について発表したり、お互いに認め合う事で自信となってくれたら嬉しく思います。
お忙しい中ご来園頂きまして、ありがとうございました。

ページのトップへ ▲